縦分け2色ウィッグに挑戦☆

縦分け2色ウィッグ こんにちは! 本当に、本当にご無沙汰しております。 あんむう♀です。 あまりに更新していないので 転勤と同時にブログ終了 なんてうわさもございましたが (;´Д`) 決して消えたわけではないので どうか、見捨てないでください (汗涙 ようやく、環境がおちついて ブログ復活できるようになりましたっ ━━。+゜(*´∀`*)。+゜ 久々の記事は、ご要望の多かった ウィッグ縦分け2色の作り方です。 今回使用するのは、 落ち着いたレンガ色が素敵な レッド15 のショートストレートと 縦分け2色ウィッグ (赤が濃く写ってますが、もう少し落ち着いたレンガ色です。) イエロー02のストレート45cmです。 縦分け2色ウィッグ 撮影環境の変化になれてなくて、色がかなり不思議な感じになってしまっていますが そこは何卒ご了承ください(><) さて、早速2色使いに挑戦してみます 2つのウィッグを裏返します。 縦分け2色ウィッグ そして、いきなりですが レッドだとネットが暗くてわかりにくいので 別のウィッグを使用して説明いたします。 先ず、カットする部分を決めます。 ここでのポイントは、ネットの縦ゴムが重なるようにすることデス(人・ω・) 縦分け2色ウィッグ 襟足部分からザックリハサミをいれます。 縦分け2色ウィッグ 毛束を1本ずつ、切ります。 縦分け2色ウィッグ レース部分まできたら、いったんストップします。 ここからは、分けたい部分にハサミをいれます。 今回は5:5で製作するので、ちょうど半分の場所でハサミをいれます。 もし、6:4や7:3にしたい場合は 切って残す部分を分けたい場所にあわせて変更してください。 縦分け2色ウィッグ 半分きっかりでハサミをいれます。 このときに、毛も一緒に切れるので、表側もできるだけ境目を作ってからカットしてください。 いったん切り始めたら、布を切るように迷わず切ったほうがきれいにカットできます。 縦分け2色ウィッグ 半分になりましたっ ヽ(゚ω、゚)ノ 縦分け2色ウィッグ というわけで、イエロー02でチャレンジです☆ 縦分け2色ウィッグ 半分にしましたっヽ(゚ω、゚)ノ ネットの縦ゴムが残っている、左側を残します。 (左側の縦のネットの列は3列あります。左側は2列。) 縦分け2色ウィッグ レッド15を同じ要領で切って 右側(縦のネットを残すので、縦ゴム3列あります)を用意します。 縦分け2色ウィッグ さて、ここから手縫いですっ! かがり縫い等で、おでこ側をしっかり縫い合わせます。 (ミシンがある場合は、ミシンでかがり縫いを一気にやっちゃってもOKです☆) 縦分け2色ウィッグ 頭皮部分を縫い合わせた状態です。 ヾ(*´∀`)ノ 縦分け2色ウィッグ ひっくりかえすと、こんな感じです ヾ(●´Д`●)ノ 縦分け2色ウィッグ そして、後頭部のネット部分を縫い合わせます。 縦分け2色ウィッグ ネットのゴムを重ねます。 (ノ*´Д)ノ (ノ*´Д)ノ 縦分け2色ウィッグ 重ねたら、横に縫いとめます。 ゴム部分を縦方向に縫うと、  ゴムが伸びなくなってしまうのでご注意ください(´゚Д゚`) 縦分け2色ウィッグ 毛束の左右の位置を、できるだけ合わせながらすすめていきます。 (スタイルによって列の数が異なることがありますので、ご注意ください) 襟足部分をしっかりとめます。 縦分け2色ウィッグ こんな感じで1個のウィッグになりましたっ! ですが、この状態で装着すると、中心のゴム部分が少し左右に開くので ウィッグがちょっと大きく感じます。 もし、器用な方、加工に手馴れていらっしゃる方は もっと細かくとめると、通常のクラッセウィッグと同じ大きさになります。 縦分け2色ウィッグ この状態でよしこちゃんにかぶせてみます (・∀・) 縦分け2色ウィッグ 後ろもとってもアヤシイ感じです (藁 縦分け2色ウィッグ さてっ! 表側に返します。 縦分け2色ウィッグ よしこちゃんにかぶせてみました☆ ばっちし、ツートーンカラーです ゚.:。+゚ (・ロ・) 縦分け2色ウィッグ 横から撮影w 縦分け2色ウィッグ 後ろも2色にしっかり分かれてます★☆ 縦分け2色ウィッグ こうやって作ったウィッグは 作った後から、いろんな加工ができちゃいます(^^) 縦分け2色ウィッグ カットして、ちょっとふかしをいれてみました ☆* (v´∀`v)... 縦分け2色ウィッグ 後ろから見た感じです ちょっとハート型っぽいです  (*´ェ`*)ポッ 縦分け2色ウィッグ と、駆け足でご説明させていただきましたが けっこう縫います f(^_^;) そこで、縫製が本当に無理!!! という方は ホッチキスをご利用ください m( )m ひたすら、横方向に、ガツンガツンと留めてください。 ただし、分解する可能性がありますので、その点だけはご了承ください (><) というわけで、久々のブログでした! それではまた 。+゚ (*´∀`*)ノ。+ コスプレ総合専門店クラッセ トップへ