バンス加工で一石二鳥。えりあしウィッグ&増毛

バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 こんにちは! またもご無沙汰しております(汗 今回はご要望の多かった バンスの毛量を少なくする方法と ウィッグの増毛 をいっぺんにできる方法の ご紹介です! バンスがあると、とにかく便利♪ ご覧くださいませ〜(●´∀`●)ノヽ バンスを使うにあたって 毛量の少ないキャラってどうしてますか? クラッセのバンスは毛量たっぷりなので(特に40cm・・・) 80cmや100cmもずっしり☆な感じですが その重さをしっかり支えるために、バンスクリップも大きめです。(^−^) でも、毛量の少ないキャラには ちょーっとでか過ぎたり、毛量多過ぎたりで困っちゃうことも・・・。 でも、毛を少なくするのはもったいない。。。 とお困りの方も多いはず! キャラっぽい、ちょうどいい毛量にするために 簡単で、切った後も有効活用できる方法をご紹介します! まずはバンスを用意します。 以前使用して手元に残っていた グレー01の80cmバンスをバラします (キ▼ー▼)χ(▼ー▼キ) クラッセのバンスを、まずは分解・・・ 結んであるゴムをほどいて、バンスクリップを外します バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 開くとこんな感じです〜。 見た目が・・・ちょっと虫系です (;´д`). バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 ゴムの部分と、その反対側を持って、 反対側に切り込みを入れて ゴムを引っ張り出します。 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 写真の上側のゴムが、もともと出ていた方で 写真の下側が、切り込みを入れてゴムを引っ張り出した方です☆ そして・・・ ハサミでゴムとゴムの間を ジョキ*ジョキ*(・∀・) バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 なーんと!バンスが2つに!! 分 (((≧∇≦()≧∇≦)))身 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 写真上側の方は、毛量の少なめのバンスとして使用できます。 ただ、分解の際にからまってしまうことがございますので  作業の際には十分にご注意ください(><) 自分で購入したやや小さめのバンスクリップに差し込んで バンスを手作りします。 (ちなみに写真のバンスクリップは小さすぎて駄目でした。。あしからずφ(-ω-* ) バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 ゴムを締めて結んだら バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 手作りバンスの完成です☆ しつこいようですが、この写真のバンスクリップは小さすぎ・・・ゴホッ 毛量にあわせて、用意しましょう(^-^;) いいバンスクリップが無い場合は、毛束のように直接ウィッグに縫いつけるか 100均などで売っているワイヤーコームに縫いつけてから装着してもいいと思います。 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 バンスクリップの大きさで、テール部分の「盛りっぷり」が変わるので いろいろお試しください さて、・・・ ここから残り半分のアレンジです。 まずはゴムを抜いて 余分なネット部分をカットしてしまいます〜 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 今回は、ウルフヘアっぽくするために えりあしウィッグとして使用しちゃいます。 よしこちゃんがかぶっているのは、グレー01のショートストレートです☆ (サイドと前髪はカットしちゃってます) バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 着ける方法は ・パッチンクリップ ・手縫い の2通りあります。 まず、手縫いですが 縫いつける位置を決めるにあたって、 オレンジ線の部分のように、 横一列に、ウィッグの毛束に沿って上から縫いつけます。 (写真はわかりやすいように裏返しております〜) 普通の毛束も同じようにして、増毛したい場所に増毛することが可能です。 バンス加工で一石二鳥。えりあしウィッグ&増毛 表から1列に縫いつけました〜。 フツーの適当な波縫いです・・・(^−^;) でも、これでも外れることはほぼないですよ♪ バンス加工で一石二鳥。えりあしウィッグ&増毛 (わかりやすいように白の糸使ってますが、糸の色は毛の色に合わせてね) ちなみに、縦ゴムのある部分はあまり縫わないようにしてくださいね。。 縦ゴムの上に糸で縫いこむと、縦方向へのゴムの伸びが悪くなってしまって ウィッグの装着がうまくいかない原因にもなってしまいます。 バンス加工で一石二鳥。えりあしウィッグ&増毛 敢えて、縦ゴムは避けて縫いましょう〜(´ω`)b 次に、パッチンクリップを使ってやる方法なのですが バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 ←こんなの。 パッチンクリップ(仮名)は近日発売予定にしておりますφ(゚ω^* )♪ 糸と針でネットに縫いつけて バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 ウィッグの好きな個所に留めます。 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 裏から見た感じ バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 クリップは2〜3か所つけておけば十分です☆ で、留めたい後頭部の「列」に合わせて 手作りえりあしウィッグを留めます。 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 髪をおろして整えて バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 こんな感じになりました! バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 80cmバンスを使っているので、超ロング・・・ バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 サイドからみたらこんな感じですが 40cmバンスを使ったり、カットすれば、 簡単にウルフっぽいヘアも作れます バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 少ない毛のみつあみとかも、簡単です☆ バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 バンス加工でえりあしウィッグ&増毛 バンスは、バンスとしての用途以外にも幅広く使えて便利です♪ 他には、お湯パーマしたものを ショートストレートのえりあしに縫いつけて、 ちょいカールしたウルフヘアとか バンスの余った部分を細かく切り分けて 部分エクステに使ったりできますヽ(・∀・)ノ お友達とバンスパーツ交換なんてのもありですよ(*^-^*) ということで、 経済的なバンスフル活用実験レポでした! それではまた 。+゚ (*´∀`*)ノ。+ コスプレ総合専門店クラッセ トップへ