◆ラプンツェル風に大変身(上級★★★)◆

^6EFE8BC95E6DAC4DC30B2DEB60361CD0DAC3B3F1E43615C860^pimgpsh_fullsize_distr 皆さんこんにちは。 クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。 前回、前々回に引き続き プリンセスシリーズをご紹介します。 今年は長―い髪がポイント! ラプンツェル風アレンジです。 いつも履くアレが!あんなことに! アレを使えば長くても重くならない! イベントを思いっきり楽しめるように アイデアたっぷりな加工方法の紹介です。 今回使用するのは ・ストレート80センチ ゴールド05 ×2個 そ、そして! ・ハイソックス 黄!!!×2(計4本) ※使用するのは3本です。 を使って制作していきます。 気になるハイソックスの使い方は後半で登場いたします。 では早速、ラプンツェル風スタイルの加工方法を紹介いたします。 まずは前髪から。 ストレート80cm ゴールド05のウィッグを1個用意し 今回もアリエルアレンジ同様、顔幅を思い切って取ってください。 2 そうしましたら向かって左を1として1:9に分けます。 3 こんな感じで分けとりましたら 9の方の毛束を半分にとりわけ、 右半分にしっかりと逆毛を立てていきます。 4 このくらい立ち上がりがつきましたら形を整えます。 こんな感じにふんわり仕上がりました。 5 残しておいた半分の髪を被せ前髪を作ります。 形が決まりましたら、アイロンなどで毛先を丸くクセ付けましょう。 6 毛先に形がつきましたら指で整え スプレーで固めます。 前髪はこれで完成です! 7 前髪のボリュームは逆毛の量で調節できますので お顔やお好みに合わせて大きさを決めてくださいね。 ちなみに私は、ボリューたっぷりのふんわり前髪にしました! 次にサイドを作ります。 先に細い三つ編みを作っていきます。 あとで大きな三つ編みに編み込みます☆ では、左サイドから少量とって三つ編みにします。 7.5 細い三つ編みができました! じゃあ大きな三つ編みを・・・! の前に更に大事な準備があります。 後ろ髪の三つ編みに取り掛かる前に もう一つ残しておいた、ストレート80cmのウィッグを解体します。 解体はあの髷ヅラの方法と一緒です! 詳しくはこちらをご覧ください。 解体する場所の目安はこんな感じです。 tyonn 図の要領で解体すると、こうなります。↓ 8 ウィッグが大きく2つに分かれました! 分けたうちの襟足の方を3等分にします。 ※切り分けたトップの部分は今回使用していませんが もっとボリュームを出したい場合には追加でご使用ください。 9 ポイントは細かくウィッグを解体して張り付ける事です。 ちなみに毛束だと少し物足りなくなってしまい バンスだと何本も購入しないといけないため ウィッグを解体するのが最も経済的で良いと思います! 次にお待ちかね!ハイソックスの登場です! 冒頭で紹介した黄色のハイソックスです。 これが長さとボリュームアップにとても便利なんですよ。 では早速、中にわたをつめていきます。 10 次に、先ほど解体した毛束を用意し グル―ガンでハイソックスの下側から螺旋状に張り付けます。 ※この時上から張り付けてしまうと毛先が邪魔をして 下に張り付けにくくなってしまいますので注意してください。 こんな感じのものが完成しました。↓ 11 毛束がついていないソックス部分は あとで編み込みの際に隠れますのでご心配なく! 三つ編みの隙間から透けても黄色いハイソックスだから目立ちません! ※黄色いソックスがない場合、お手持ちのストッキングなどでも対応できますが 耐久度が低いのでご注意ください! 毛束付きソックスを3本作りましたら それぞれを土台の襟足に縫い付けてください。 土台はこちら↓ 12 場所は大体でいいですが、 私は下図の位置につけました。 13 こんな感じになりました! これが三つ編みになるとは思えない…… この時、グル―ガンのみでの接着は毛束の重量に 耐えられない可能性がありますので しっかりと縫い付けるようにしてください。 それではいよいよ三つ編みをします。 上の髪を下ろし、 最初に作った細い三つ編みを混ぜながら トップの部分を一度編み込みます。 14 そして先ほどのソックス毛束も一緒にとり、 三つ編みにしていきます。 15 この時ソックスが見えてしまってもいいので ざっくりと全体を編んでください。 全部編み終えるとこんなにボリュームたっぷりです!! 16 はみ出ていたソックス部分は 編み終えてから、髪を薄く広げて隠してください。 17 このようにしっかり隠すことができました。 18 全体のボリュームを確認して・・・ セット剤を付けて完成です! 20 21 22 19 お花はグル―ガン等で接着等して 取り付けてくださいね。 ※画像はイメージです。 ^A236D1BFCA7640D ちなみに今回制作したラプンツェル 頭頂部から三つ編みの毛先までの長さが なんと130センチあります! こんなに長くても中身がわたなので ウィッグを大量に使うほどの重量はなく イベントなどの持ち歩きにも便利かもしれません! 靴下を使った、長さとボリュームアップの裏ワザ 機会がありましたら、是非応用してください☆ さて、次回の第四弾でご紹介するのは… 黒髪が綺麗な、砂漠の王国アグラバーの王女様です。 クラッセブログ 夢と魔法のプリンセスシリーズ 第一弾:戴冠式・アナ風 (上級★) 第二弾:アリエル風 (上級★) も大好評公開中です! それでは、またお会いしましょうヾ(*'〇'*) コスプレ総合専門店クラッセ トップへ