
皆さんこんにちは。
クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。
プリンセスシリーズもいよいよラストとなります。
皆さまも一度は憧れるのではないでしょうか。
ガラスの靴を履いて、
かぼちゃの馬車に乗って…
ラストはシンデレラ風アレンジを
ご紹介いたします。
今回は
・ポニーテールベース ゴールド02
・カールバンス ゴールド02
で制作いたします。
ポニーテールベースは、既に結い上げられているので、とっても便利です!
すぐにアレンジができます。
ではまず前髪から加工を始めます。
前髪:頭頂部から目じりにかけての三角形。
をとります。

次に、カットをします。
流すことを想定し、少し長めにカットしていきましょう。

カットができましたら、ふんわりとした前髪にする為に
毛先を内に巻くようにアイロンを当ててクセを付けます。

これで前髪は完了です。
ふんわりとした前髪が完成しました!
そうしましたらサイドの髪を後ろへ流していきます。
もみあげ部分の地毛が隠れやすいようにするために
指を噛ませながら後ろへ流していきましょう。

毛先はゴムで固定してください。
カチューシャをつけたい場合は、この
指を噛ませながら後ろへ流した位置につけるのがおすすめです。
次は後ろのお団子を作ります。
ポニーテールベースのテール部分を持ち上げます。

持ち上げたテールに被せるように
下から逆向きにバンスを付けていきます。

バンスの髪をしっかりと広げ
綺麗に整えていきましょう。

整えた面は先にスプレーで固めておくと
その後の作業がしやすくなります。
そうしましたら、毛先の一束ずつを
丸くまとめていきます。
このくらいずつ取っていきましょう。

この一束を毛先からくるくると丸めていき
わっかの状態にして
トップにランダムに散らしていきます。

まとめたカールはその都度スプレーで固めて頂いても
先に全部ダッカールでとめて、後でまとめてスプレーで固めて頂いても
どちらでも大丈夫です。
やり易い方で行ってください。
全ての毛先が整いましたら完成です!

カチューシャを付ければこんな感じです。
※画像はイメージです。

カチューシャを上に装着したタイプはこちら。

サイドを加工する際に指を挟んで後ろにながしたので
カチューシャを外側にしても内側にしても
違和感なくつけることができます。
これで、あこがれのシンデレラ風アレンジが完成です!
プリンセスシリーズはこれで終了です。
皆さまいかがでしたか?
バックナンバーをご覧になりたい方はこちらから。
夢と魔法のプリンセスシリーズ
第一弾:戴冠式・アナ風 (上級★)
第二弾:アリエル風 (上級★)
第三弾:ラプンツェル風 (上級★★★)
第四弾:ジャスミン風(上級★★)
それでは、またお会いしましょうヾ(*'〇'*)
コスプレ総合専門店クラッセ トップへ