◆エイトフット風に大変身(上級★★★)◆

blog_eightfootjoe 皆さんこんにちは。 クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。 去年より大好評でご紹介させて頂いております。 プリンセスシリーズ。 今回からは妖しくも美しいヴィランズシリーズ と題しまして、怖ぁい悪役たちの手下たちの 気になるアレンジをご紹介していきます。 ヴィランズ第一弾はタコ足が特徴的な彼、 エイトフット風のアレンジをご紹介いたします。 クラッセPROだからできる! 大胆なアレンジに注目です。 今回使用しますのは 1 ・PROストレート45cm A - シルバー08 ・PRO毛束60cm - パープル20 です。 クラッセのオリジナルスーパーハードのSGSスプレー まずは毛束を適当な箇所に縫い付けていきます。 大体この辺りかなーというところに上向きにつけてください2 私はグルーガンで装着しました。 毛先は土台のウィッグの長さに合わせてカットします。 3 ではお湯パーマから始めます! 全体をランダムに巻いていきます。 方向は一切気にせず、思い切って適当に巻いていきましょう。 4 お湯パーマの詳細はこちらをご覧ください。 巻いたままお湯パーマして、 お湯パーマが終わったらカールを外します。 お湯パーマを外せはこんなにもこもこ! 果たしてどう形にするのか悩ましいほどです。 5 お湯パーマができましたらブロッキングを行います。 ブロッキングを取ってみましたが… あまりのもこもこ具合に画像では把握できなかったので下図をご覧ください。 ジョーブロッキング 頭頂部から目尻までの三角形。 そこからウィッグの土台に沿って2、3センチ幅にサイドをとり 耳から下を襟足として残します。 ブロッキングができましたら、襟足からカットしていきましょう。 6 先に襟足とサイドをカットし整え 毛量を梳いてなじませます。 7 ポイントはこの段階ではあまり梳きすぎないこと。 同様に顔周りのサイドもカットします。 レイヤーを入れてカットすると自然になじみます。 レイヤーカットの方法は此方をご覧ください。 8 それでは残りの前髪とトップ部分に逆毛を立てていきます。 ジョーブロッキング2 逆毛は中央部分に豪快に立てます。 9 こんな感じで土台を作りましたらスプレーを振って形をキープしましょう。 10 ここで使用しているSGSスプレーはウィッグ専用で超強力。 型崩れしないのでおすすめです! そうしましたら形を整えていきます。 しっかりと立てた逆毛が表面に出ないように気を付けながら 周りの髪を添わせていきます。 少しずつ根元からカーブを描くように整え、スプレーをかけて固定。 毛先3分の1程度は固めずに残し、 他の箇所をスプレーで固定してください。 11 キャラらしくするポイントは、少しずつの束を 違ったウェーブを描きながら整えていくことです。 12 すこしずつ…タコ足をイメージしながら。 途中で少し離れて全体のバランスを見るのも大事です! 13 襟足部分は途中で毛流れを変えていきます。 そうすることで下と上の境界線をなくしていきます。 14 サイドの髪を後ろに流すイメージで境界線を隠していきましょう。 15 後ろから見るとこんな感じになりました。 16 襟足部分にカールが足りず、うまく外はねにならなかった場合は 此方の記事を参考に外はね加工をしてください。 それでは最後に頭頂部を整えます。 17 毛先の一つ一つをいろんな方向に丸めていきます。 その都度スプレーをかけて固定。 全体的にタコ足をイメージしてくねくねさせれば 何となーく、それっぽく仕上がります^^ 最後にもう一度スプレーをかけて固定すれば完成です! 18 19 20 21 メイクと合わせればこんな感じに仕上がります。 ※画像はイメージです eightfootjoe1 妖しくも美しいヴィランズシリーズ、いかがでしたか? 次回の第二弾はヴィランズ界一のエンターテイナーなあの人。 パーマスタイルをお湯パーマでご紹介します。 夢と魔法のプリンセスシリーズ(URL)も公開中です。 それでは、またお会いしましょうヾ(*'〇'*) コスプレ総合専門店クラッセ トップへ