◆顔周りスッキリ!レイヤーカット*その2*仕上げのひと手間◆

IMG_4543LL 皆さんこんにちは。 クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。 今回は引き続き “顔周りのレイヤーカット”の 方法を紹介します。 フェイスラインをきれいに見せるために 欠かせないひと手間です。 カットがうまくできなくても この方法で完成度がぐっと上がります。 顔周りのレイヤーカット*その1* で紹介いたしました、まっすぐでガタガタの毛先・・・。 IMG_45205 もっと自然に、もっと綺麗に仕上げるコツを説明いたします。 なんと、コツは2つだけ! それでは早速、加工していきます。 ▼その1:毛先をなじませる! 毛先をなじませることで、見た目がより自然になります。 カット後のガタガタの毛先をざっくりと取り、 縦にハサミを入れて行くだけ! IMG_4618 縦にはさみを入れる際には、一気にカットせず 少しずつ、少しずつカットしてください。 毛先をなじませてあげるだけでも効果大です。 ▼その2:ストレートアイロンで内巻きに! 内巻きにすることで、毛先を自然にフェイスラインに沿わせます。 小顔にみせる効果もありますよ! 先ずは、下記の画像の様に斜めにスライスを取ってください。 注*【スライスを取る】というのは、薄く髪を取り分けるという意味です。 IMG_46245 次に、根元からアイロンで挟み、毛先にかけて滑らせながら 内側に巻いていきます。 IMG_462455 ヘアアイロンはクラッセでも販売しております。 PID6764 温度表示があり、調節できるのが魅力です。 現在販売中のアイロンは改良版で、 お値段そのままで、以前よりももっと使いやすくなってます。 今回の加工で使用したアイロン温度は160℃です。 160℃で使用される際は、アイロンを繊維に当て続けると 繊維が溶ける恐れがありますので、慣れないうちは低めの温度(120℃から) から使用されることをお勧めします。 さて、切り終わったウィッグに二つの手間を掛けるだけで レイヤーカットがこんなに綺麗に仕上がりました!! IMG_4501 これでお手持ちのウィッグも可愛く、 ガーリーに仕上がること間違いなし! ショートウィッグでもお試し頂けますので 是非ご活用下さい!(●゚ω゚b)b それでは、またお会いしましょう(*'ω'*)シ コスプレ総合専門店クラッセ トップへ