◆戴冠式・アナ風に大変身(上級★)◆

^C1330F43E2956774DB9CBDCA7166A06737D23C330A23A5E31B^pimgpsh_fullsize_distr 皆さんこんにちは。 クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。 ハロウィンシーズンに向けて 街がウキウキ気分であふれる季節。 今回はハロウィンにも応用できそうな アレンジをご紹介します。 お問い合わせも数多く頂いております あのプリンセスアレンジを大公開! 今年はプリンセスに大変身しちゃおう! 第一弾は戴冠式のアナ風アレンジです。 ▼今回使用するウィッグ ・カールヘア イエローブラウン09毛束60センチ シルバー05 まずは前髪から。 前髪:頭頂部から目じりにかけての三角形 の毛を取ります。 2 イメージとしてはこのくらいの位置↑です。 思い切って短めにぱっつんにカットしていきます。 3 ぱっつんになりました! 次に毛先が透けるくらい、しっかり毛量を梳きます。 4 梳き終わりましたら、毛先を内に巻くように アイロンを当ててクセを付ければ前髪は完了です。 次に毛束を付けます。 向かって左側に毛束をグル―ガンや、ボンド、縫い付け等でくっつけます。 私は最近100均でグル―ガンを購入し、簡単にメッシュを付けられるようになりました♪ 流石は100均様…!ありがたや…。 5 グルーガンを使って、こんな感じでくっつきました! 続いて、セットをします。 セットを始める前に、しっかりとブロッキングを取ってください。 アナブロック 1・両サイドのこめかみをつないだトップ。(イラストの緑の三角の部分) 2・もみあげ部分。(イラストの薄紫の部分) 3・その隣を耳後ろ辺りまで。(イラストの水色の部分) に分けます。 ブロッキングができましたら、 1のトップの部分をハーフアップの要領で結い上げます。 6 次に3の耳後ろの部分を三つ編みにします。 編んだ三つ編みを、頭頂部分から反対側の耳横まで渡し、ピンで固定をします。 7 反対側のこめかみ部分も同様に行っていきましょう。 この部分↓は最後に隠れるので ピンなどをふんだんに使ってしっかり固定してください。 8 そうしましたら、ハーフアップのテール部分、内側に 逆毛を立て、ボリュームを付けていきます。 9 この様にふんわりしましたね。 ボリュームをつけた部分を少したわませた状態で、 襟足もひとつにまとめて結んでください。 9.5 トップと襟足を分けて結び、あとでひとまとめにすると スタイルの持続性と強度をしっかりとさせることができます。 次に、テール部分を一定方向に捩じります。 この時、ワックスをつけるとまとめやすくなります。 10 がっつり捻じれました! 捩じった毛を、先程逆毛を立てたボリューム部分に巻きつけるようにしていきます。 11 巻きつけましたら数か所、ピンで固定していきましょう。 12 残しておいたもみあげ部分の、下の部分を少し残し後ろへ流します。 13 毛先を先ほどの捩じりに巻き込むようにして処理しピンで固定しましょう。 14 残した部分は好みの長さにカットし、もみあげとして残してください。 15 全体にスプレーで固定しましたら完成です! 16 19 17 18 大きなお団子もこの通りです! 飾りをつければこんな感じに仕上がります! ※画像はイメージです。 IMG_0 ^C4104E93229A9AE62EB201CBE2357869978378D8C1F90C0160^pimgpsh_fullsize_distr エルサのアレンジも大好評で公開中です♪ それでは、またお会いしましょうヾ(*'〇'*) コスプレ総合専門店クラッセ トップへ