
皆さんこんにちは。
クラッセスタイリング担当の碧(あおい)です。
この時期一番お問い合わせの多い
プリンセスたちの加工。
去年一昨年に引き続き
たくさんのお問い合わせをいただいた
キャラクターを今年も大公開いたします。
第一弾は白雪姫風アレンジ!
難しいからってボブで済ませていませんか?
本格的にプリンセスに大変身しちゃおう!
今回使用しますのはトップのボリュームを重視してワイルドウルフです。
・ワイルドウルフ - ブラック06
・クラッセのオリジナルスーパーハードのSGSスプレー
まずはブロッキングから。
白雪姫風は少し浅めの前髪で制作をしていきます。
おおよその目安で大丈夫ですが
私は生え際から5~6センチの長さから耳横を繋いだ部分。
更にその場所から黒目までを前髪としました。
分かりにくいかと思いますので下図をご覧ください。

ブロックに分けましたら先に余分な襟足をカットします。
先に切っておくとカーラーが巻きやすくなりますよ^^
すみません…カット後の画像がブレブレでした…
今回はウィッグの首の一番下の部分でカットをしました。
肩につくかつかないかくらいの長さですね。
それではカーラーで巻いていきます。
先ほど分けた部分は1ブロックで1カーラー。
その他のバックの部分は耳下にカールがおさまるように巻いていきましょう。
こんな感じに巻き上がりました。

ではお湯パーマを始めます!
お湯パーマの詳細は
こちらをご覧ください。

くるくるになりました!
全体を乾かしましたら先ほどと同じブロッキングを行います。

ブロッキングができましたら、邪魔なサイドをカットしていきましょう。
この時カールは出来るだけ解さないように注意しましょう。

カットが出来ましたらサイドは一度置いておいて
頭頂部分内側に少し逆毛を立て頭頂部から耳の辺りまで
バックを梳いて整え丸いシルエットを作ります。
耳から下の毛先はカールはランダムに散らして動きを出します。

それでは前髪を制作していきます。
丁度こめかみ部分の髪をウェーブを描くようにセットしていきます。
お湯パーマでカールがついているので指でおさえ形を整えます。

コームで掻くように毛流れを作るときれいなウェーブができますよ。

最後に中心部分をセットします。
前髪中心部分は内側にしっかりと逆毛を立て
ワンカールを目安に短くカットします。

残りの前髪をウェーブを描くようにサイドに流していきます。
毛先をバックのウェーブと揃えスプレーで固定します。

これを両サイドセットし、全体をスプレーで固定すれば完成です!

メイクと合わせればこんな感じに仕上がります。
※画像はイメージです

夢と魔法のプリンセスシリーズ、いかがでしたか?
次回もプリンセスの中からあの人眠れるお姫様をご紹介いたします。
▼過去記事はこちらから
夢と魔法のプリンセスシリーズ♪
妖しくも美しいヴィランズシリーズ♪
コスプレ総合専門店クラッセ トップへ